防弾チョッキ素材のFYF Socksでやってみたいスポーツ

シューズなしで運動できるって気持ちいいね!足の指を自由に使う事ができると、素足感覚で足の機能をフルに使うことができますよね。
スイス製の「FYF(FreeYourFeet) Socks」はアウトドアアクティビティーが大好きなアラサーにはたまりませんよ、きっと。
ボルダリングやマリンスポーツ、そしてビーチスポーツなど、裸足で運動するわけにはいかないけど、このソックスならまさに裸足感覚でスポーツできます。
防弾チョッキ素材のFYF Socksでやってみたいスポーツ
「FYF(FreeYourFeet) Socks」とは?
今日ご紹介したいのは、靴下と靴が一緒になったかのような不思議な商品、「FYF(FreeYourFeet) Socks」です。
スイスのSwiss Barefoot Companyという会社が開発したこちらのフットウエアは、ほかの地下足袋や5本指のシューズとは異なるということです。
一番の特徴は、まるで何も履いていないかのような感覚になれるところ。
今、欧米では、裸足で生活するということを目的として、「ベアフット・ランニング」なんていうものをしている人もいるのだとか。
裸足で走る快適さは、素晴らしいです。
でも、どうしても街中を裸足で走るにはちょっと危険もありますよね。
そこでこのFYF Socksが活躍するというわけです。
FYF Socksのメリット&デメリット
FYF Socksはまるで裸足のような感覚でありながら、しっかりと足をガードしてくれる優れものですが、もちろんデメリットもあります。
まずは、メリットから。
気になる素材ですが、鋼鉄の15倍の強さを誇ると言われているダイニーマが採用されています。
ダイニーマは世界で最も頑強な素材と言われています。
ゴツゴツした岩場を走っても大丈夫。
ダイビング中に怪我をするということも防げます。
また超軽量素材で水に浮くということで、水中や水上でのスポーツに適しています。
水に濡れても重くならないのです。
つまり、日常の生活で使うのはもちろんのこと、レジャーやアクティビティなどにも活躍してくれるんですね。
デメリットなどなさそうに思いますが・・・例えば犬や動物の糞、汚物などを踏んでしまった場合は、ちょっとツライですね。
それは靴でも言えることですが、感触が伝わってきそうで、なんだか嫌だなという人もいるかもしれません。
しかし、それ以外ではメリットしかないように思える、このFYF Socksを使って、ぜひスポーツをしていただきたいんです。
おすすめのスポーツ①「ランニング」
「ベアフット・ランニング」に興味がある人は、ぜひこのFYF Socksでランニングをしてみてください。
今も、すでに軽いスニーカーを履いてランニングしているという人も、このFYF Socksを履いて走ってみると、全然違うことに気がつきますよ。
まず、軽いんです。靴を履いている状態よりはるかに軽いですね。
そして、動きやすい。
5本に仕切られているので、すべての指にきちんと加重をすることができ、走り方も綺麗になります。
裸足で走ることは、足が本来の機能を取り戻し、ランニングフォームが改善されることにより、怪我をしにくくなったり、パフォーマンスも上げることができると言われていて、今、取り入れている人が多いのです。
裸足で走ると逆に足をくじいたり、怪我をしたりしそうなイメージがありますが、アメリカ、ハーバード大学の進化人類学のリーバーマン教授の研究では、裸足で走ることによって、関節にかかる負担が5~7割減少すると言うことが分かっています。
裸足で走ると、かかとで着地するのではなく、足の裏の前部分で着地するようになるため安定するということですね。
もし、本格的にベアフット・ランニングをしてみたいと思っている人は、ぜひFYF Socksを試してみてくださいね。
おすすめのスポーツ②「サーフィン」
濡れても重くならないという特徴を生かして、マリンスポーツをしてみるのもいいですね。
特にバランス感覚が大事になってくるサーフィンには適しています。
バランスをとるには足の微妙な動きがポイントになりますが、このFYF Socksはまるで裸足でいるのと同じような感覚なので、バランスの妨げにはなりません。
さらに、サーフィンのようなマリンスポーツでは何かとカスリ傷がたえませんよね。
そういうときにも、FYF Socksはあなたの足を保護してくれます。
ぜひ、これからサーフィンを始めようと考えている人も、もうすでにサーフィンを趣味にしているという人も、FYF Socksで快適に、安全に楽しんでみてください。
おすすめのスポーツ③「ボルダリング」
足を使って楽しめるスポーツといえば、ボルダリング。
今、若い女性のあいだでも流行しているみたいですね。
私の周りにもやっている女性が結構います。
室内で出来て、気軽に仕事帰りに寄ることもできるのでいいですよね。
しかし、こちらもバランス感覚や足の動きが重要になってきます。
ある程度足の感覚がないと、難しいですよね。
FYF Socksなら裸足の感覚そのままに、ボルダリングを楽しむことができます。
踏ん張りもきくので、裸足でいるよりも上手にできるようになるかもしれません。
ボルダリングをしていると、汗で滑ったりということが結構あるのですが、FYF Socksを履いていればその心配がないのでいいですね。
一度試すと、病みつきになること間違いなしですよ。
ボルダリングは、筋力アップにもつながるし、実はストレス解消にもなる素敵なスポーツです。
一番上まで行けた時の達成感って、すごいですよ。
今日のまとめ
防弾チョッキ素材のFYF Socksでやってみたいスポーツ
いかがでしたか。FYF Socksのいいところ、そして適したスポーツをご紹介してきました。スポーツの秋、新しいスポーツを始めてみるのもいいですよね。
FYF Socksは、実はスポーツだけではなく、「ミニマリスト」と呼ばれるシンプルライフを提唱する人たちからも支持されているみたいです。靴を履かないで生活する。そんな斬新なシンプルさが受けているのかもしれません。
ぜひ、話題性だけじゃない実力派のFYF Socksを試してみてくださいね。
・ 「FYF(FreeYourFeet) Socks」とは?
・ FYF Socksのメリット&デメリット
・ おすすめのスポーツ①「ランニング」
・ おすすめのスポーツ②「サーフィン」
・ おすすめのスポーツ③「ボルダリング」
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。