毎朝一杯のレモン水で身体スッキリ!スゴすぎるレモンの効果

海外のセレブ達がこぞって興味を示しているレモンには、ダイエットやニキビ対策はもちろん、免疫力も高めてくれるので美白効果や便秘にも効果があるといわれています。
そのスゴすぎる「レモンの効果」をランキング形式でまとめましたので、いいな!と感じたら、日々の生活の中にレモンを今すぐ取り入れてみてくださいね。ライフスタイルに合わせて、毎朝一杯のレモン水で身体をスッキリさせることから始めてみるのもいいですよ。
毎朝一杯のレモン水で身体スッキリ!スゴすぎるレモンの効果
第5位
痩せやすい体質になる
レモンは、老廃物を体外に出すための管(くだ)であるリンパ管(簡単にいうと下水道のような役目です)を綺麗にする作用があります。この効果が実は、レモン水を飲むだけでダイエットになるという秘密なのです。
水分補給はダイエットにとって非常に重要です。水分が不足してしまうと、尿として老廃物を外にだすことが仕事の腎臓の働きがにぶってしまい、肝臓がそれを補う働きをします。
肝臓はもともと脂肪をエネルギーに変えるのが仕事なのですが、腎臓の仕事を手伝うためにこの脂肪をエネルギーに変える本来の仕事に手が回らなくなって能力が落ちてしまいます。つまり、脂肪をためやすくなって太りやすい体質になるということです。
また、レモンに含まれるビタミンCは、不足してしまうと食べ物を消化吸収する能力が低下してしまいますので、通常の量を食べてもお腹がすいた感じがして、ついつい食べ過ぎてしまいがちになってしまいます。
第4位
抵抗力がつく
ビタミンCは栄養素のなかでも、とりわけ有名な栄養素の一つです。
しかし、このビタミンCが、実は体内でつくることができない&体内に長時間たくわえておくことのできない栄養素である、ということはあまり知られていません。
では、そのビタミンCの補給に最適な食品はいったい何かって?そう、まさに「レモン」がビタミンCの補給に最適な食品なのです。
また、ビタミンCは風邪などのウイルスが体内に入り込んだ時に退治してくれるインターフェロンという身体がもつ抵抗力を高める物質をつくるのにも欠かせません。だから、毎朝一杯のレモン水を飲むということは、ビタミンCの補給とともに体の中の抵抗力を高める効果があると言えるのです。
第3位
美白や美肌になる
レモンの中に多く含まれるビタミンCは、美白や美肌にも欠かせない栄養素なのです。
肌は大きく3つに分けることができ、空気とふれる肌の表面とその内側にある「真皮(しんぴ)」そして皮下脂肪(ひかしぼう)です。
肌の弾力性やしなやかさをたもつ役割をするのが真皮(しんぴ)に多く含まれるコラーゲンです。コラーゲンは紫外線に弱く紫外線に長い時間あたると分解されてしまいます。
そのコラーゲンを作り出し、分解を防ぐ役割をもつのがビタミンCです。
また、ビタミンCは日焼けによるシミやソバカスの原因である黒色メラニンができるのを防止する効果や、黒色メラニンが肌にしみこむ前(沈着する)に肌の新陳代謝を活発にしてしみこむのを防ぐ働きもしています。
同時に、すでにできてしまった黒色メラニンを薄くする働きがあるといわれています。
第2位
女性特有の症状に強くなる
血液が薄くなった状態である貧血は女性に多い症状です。
最近では極端な糖質ダイエットなどや、朝食を食べない・外食が多いなどの食生活の変化から、貧血はますます多くなっているといわれています。
女性の貧血のほとんどは鉄分の不足からおこる鉄欠乏性貧血です。その鉄分の吸収を助けるのもビタミンCの大きな役割です。
レモン水と一緒に鉄分の多い食品(レバー・ひじき・大豆・ホウレンソウ・海藻類)を一緒にとると、腸での吸収が高まり非常に効果的です。
また、女性の場合は年齢とともに女性ホルモンが低下して急激に骨が弱くなる傾向が見られます。
骨粗しょう症を予防するにはカルシウムが必要ですが、丈夫な骨をたもつにはビタミンCも不足させないことも重要なのです。
さらに、ビタミンCはおおくの女性が悩む便秘にも非常に効果的です。
朝一杯の水は大腸の働きをうながすのに必要といわれていますが、レモン水にすることで、より大腸のはたらきを活発化させますし、レモン汁には胆汁(たんじゅう)をふやして消化を助けるはたらきもありますので便秘になりにくい体質に整えてくれる嬉しい作用もあるのです。
第1位
デトックスが簡単
朝のレモン水も良いですが、体の“冷え”を心配する方にはホットレモンがおすすめです。
ホットレモンはレモンに大量に含まれるビタミンCが熱に弱いのでダメなのでは?と誤解されている方がいらっしゃいますが・・・
ビタミンCは熱に弱いといっても飲む温度では急激に破壊される可能性は少ないです。だって、50度程度の温度で分解に数日必要なのですから。
体を冷やさずにビタミンCの効果を得るにはホットレモンは、非常に有効な方法なのです。
但し、ティーポットにレモンを入れ、沸騰したお湯を注いで冷ましてから飲まれる方もいらっしゃいますが、この場合は熱によって分解が進んでしまう可能性もありますのでティーポットをもちいたホットレモンの作り方より、すぐに飲めるほどの温度のお湯をコップに注いで、レモン2分の1の果汁を入れ、スライスしたレモンを1枚その中に入れて飲むようにした方が良いです。
レモンにはクエン酸が多く含まれています。クエン酸は運動や疲労物質である乳酸を分解してくれる効果があります。
ホットレモンを夜飲むことでリラックス効果やデトックス効果も期待できます。
今日のまとめ
毎朝一杯のレモン水で身体スッキリ!スゴすぎるレモンの効果
と言う事で、今回はレモンのスゴすぎる効果についてお伝えしました。朝は別の飲み物!という人は夜にレモン水またはホットレモンを飲んでみると良いです。
もちろん、朝と夜、両方ならもっと効果的ですよ。
・リンパ管を綺麗にしてくれるので痩せやすい体質になる
・ビタミンCの補給とともに体の中の抵抗力を高めてくれる
・ビタミンCの力で美白や美肌になれる
・胆汁を増やして消化を助ける働きもあるので便秘解消に効く
・クエン酸がリラックス効果やデトックス効果が得られ
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。