フィールサイクルの効果!セレブの脚やせテクで美脚になる方法

脚やせしたい!そんなアラサーに聞いてみました。どうして脚を細くしたいのか?ってね。
「ミニスカート姿でハイヒールを履いて、男性たちの視線を独り占めしたいから。」 とのこと。理由はどうであれ、脚は太いよりスラっとした美脚のほうがいいですもんね。
ちなみに、海外セレブたちの間では「FEEL CYCLE (フィールサイクル)」「アクアスピニング」「VOGA」などといったエクササイズで脚やせしていますよ。
本気で脚やせしたいなら、気分転換もかねて新しいエクササイズを普段のトレーニングの中に取り入れてみてくださいね。
フィールサイクルの効果!セレブの脚やせテクで美脚になる方法
一度体験してみたいNY発の「フィールサイクル (FEEL CYCLE)」
かなり有名なのでやったことがある人もいるかもしれませんが、新感覚エクササイズとしてハリウッドセレブのあいだで爆発的人気になったフィールサイクル (FEEL CYCLE)。
音楽がかかった部屋にズラッと並んだエアロバイクに乗りながら、インストラクターの真似をしてエアロバイクをこいでいくエクササイズです。
大きな音楽がかかっている、暗い照明のスタジオで、ノリノリで音楽を聴きながらエアロバイクをこいでいく。
ダンスと融合していてとても楽しいみたいです。
クラブミュージックに乗りながら、DJがあおってくれるので気分が高まり、時間は45分と長めながらもあっという間に過ぎてしまうといいます。なんといっても、エアロバイクをこぐエクササイズなので脚やせに効果アリなのが魅力の一つ。
楽しいだけじゃなく、汗をかいてスッキリもするし、エクササイズ効果もかなり期待できそう。
ストレス解消とエクササイズを一緒に出来て楽しめるフィールサイクル (FEEL CYCLE)、一度やったらハマってしまいそうですよね。
自宅でフィールサイクルをするのは無理だけど・・・テレビを見ながら気軽にエクササイズできるインテリアタイプの椅子を見つけましたぁ、笑。
本を読みながら、テレビを見ながら、お話をしながら、ヨガをしながら気軽にトレーニング♬
癒し効果もありそうなアクアスピニング
こちらもセレブのあいだで人気になって、最近話題のエクササイズ、アクアスピニング。
フランス人のフォトグラファーが新しいビジネスとして始めたもので、ニューヨークで人気のエクササイズになっているそうです。
アクアスピニング、水中サイクリングとも呼ばれ、プールの中に置かれた、水中に対応した特殊なエアロバイクをひたすらこぐ、というエクササイズ。
水中ということで水の抵抗を受け、セルライトに効果があるということです。
ランニングや、室内のエアロバイクで膝や腰に負担がかかってしまって、スイミングに移行する人が多いそうですが、泳ぐのはとても体力がいりますし、挫折してしまうこともあるみたいです。
そこで、この水中で行うアクアスピニングなら膝や腰に負担がかかりにくいのに、十分なエクササイズ効果が得られるとして注目されているんですね。
日本ではまだそれほど有名じゃないけれど、これからヒットしそうな予感がします。
ぜひチェックしてみてくださいね。
VOGA??
YOGAの間違いでは?
と思われるかもしれませんが、新しいエクササイズVOGAです。
想像がつくとおり、ヴォーギングというダンスとYOGAを組み合わせたエクササイズのことなんです。
1990年に発表されたマドンナのシングル「ヴォーグ(Vogue)」のミュージックビデオに登場したクラブダンス、ストリートダンスとも言われるダンスの一種で、90年代に爆発的なヒットをしたダンスです。
そんなダンスとYOGAの融合ってどんな感じなのか?
と思いますよね。
私が見てみたところ、YOGAの基本的な動きや呼吸法などはそのまま、それに少しダンスの要素をプラスした感じがします。YOGA自体とても脚やせに効果がありますが、なんとなくYOGAを極めた人で、物足りないな、とか。もっと遊び心をプラスしてみたい、といった人にはいいエクササイズですね。
こんな感じです。
私もYOGA経験者ですが、長いことやっていると飽きてきてしまって新しいことをやりたい、と思うものです。
でも、YOGA自体の効果はとてもいいものだということを知っているので、こういうふうに何かをプラスしてやるというのはおもしろくて興味が湧きますね。
ベタだけど、ランニング
ベタですが、やっぱり確実に効果が出るのがランニングです。
セレブでもランニングする人は多いです。
日課にしているので特別にランニングをしているという人はいないかもしれません。当たり前のように日常生活に組み込むことができるようなれば、セレブの仲間入りができそうです。
今、日本でもランニングブームで、「美ジョガー」(美女+ジョギングをする人?)という名前まで生まれているくらいです。
モデルさんのあいだでもかわいいウェアを着て走っている写真をブログにアップしていたりして、ブームなのかな?という感じがします。
走るというとなんだかハードル高そうと思ってしまいますが、シューズとウェアを揃えれば簡単にはじめることができますよね。夜に女の人一人で走っているのは危険なのでできるだけ朝早くとかがおすすめです。
私の友達では会社に行くときに、会社の最寄駅よりひと駅前で降りて走っている、という美ジョガーさんもいます。
今、シューズもランニングシューズとは思えないほどかわいらしいデザインのものがたくさん出ているのでそういうのを選ぶのも楽しくていいですね。
入念なストレッチ
セレブたちのあいだでは様々な新しいエクササイズも流行っていますが、特にモデルたちはみんな入念なストレッチを怠らないそう。
入念なストレッチは脚やせに効果的と言えます。どんなに時間がなくて忙しい毎日だとしても、仕事で疲れ帰ってきてエクササイズどころじゃない日でもお風呂上がりにきちんとストレッチすることで綺麗な脚を保てます。
もちろん、休日のエクササイズは必須ですが、正しいストレッチ方法を知って毎日続けることが大事ですね。
筋トレは毎日しないほうがいいと言いますよね、筋トレして筋肉が回復するまでは48~72時間かかるということなので毎日やるよりも二日おきに行ったほうが効果的なんです。
ストレッチはお風呂上がりで身体が柔らかくっているとき、寝る前にやるのがベスト。
穏やかにゆっくりと深く呼吸をしながら伸ばしているところを意識して行いましょう。
私は毎日ストレッチをして寝て、起きてから簡単な体操をしてストレッチをします。そのためいつも15分は早く起きています。夜はリラックスしてすぐ眠りにつくことができるし、朝はストレッチをすると気持ちよくて、一日の始まりのスイッチになります。
脚やせをしたいなら脚のストレッチを、時間をかけて行うことがおすすめ。特に立ちっぱなしの仕事の人は脚のストレッチをすると軽くなりますよ。
今日のまとめ
フィールサイクルだけじゃない!セレブがハマる脚やせテクとは
楽しそうな新しいエクササイズから、ポピュラーなものまでご紹介してきましたが、エクササイズにしてもストレッチにしても、続けるということが大事です。
自分が一番やりたいものを、自分にあったものを見つけて、試してみてください。楽しんでやることが、長く続けるコツですよ。
・ NY発の『フィールサイクル』
・ 癒し効果も期待できる『アクアスピニング』
・ VOGA(ヴォーギング+YOGA)
・ ランニング
・ 入念なストレッチ
あなたはツイてる(^_-)-☆
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。