男性にモテる趣味を見つけたい!芸術性のある趣味が一番人気

飲み会で「趣味」の話になったら、自分の趣味を公開してみてください。きっと、男性陣の反応が変わりますよ。
なぜなら、最近の独身男性はルックスに加えて趣味についても付き合う女性に求めているからです。
そこで、今回「できる女」の仕事っぷりを管理している課長たちに聞いてきました!
独身男性に「モテる趣味」って何ですか?
男性にモテる趣味を見つけたい!芸術性のある趣味が一番人気
5位
読書
読書が趣味と聞くと、「控えめ」「知的」なイメージがあります。
おバカタレントがテレビでもてはやされていますが、実際には頭が悪そうな女性よりは、知的な女性の方がモテます。
遊びまわっているというイメージより、家で読書をしているイメージが強く、男性はなぜかそれだけでとても好感を持ちます。そして「物静かで良い子」にみられます。
現代人は読書離れが進み、読書する人が少なくなってきています。
年に1冊も読んでいない人なんてざらにいます。
誰でも手軽にはじめることが出来る読書、図書館で借りてくればコストはまったくかかりませんので、はじめてみませんか?
同じ読書でも、自己啓発本やライトノベルよりは文学小説を読んでいる方が好感度は良いですが、やはり自分の好きなジャンルの本を読むのが一番です。
自分の知性や感性が磨かれ内側からモテる女になるチャンス。
本に集中しているあなたの横顔にドキッとするかもしれません。
4位
料理
男性は単純に料理のうまい女性が好き。
「胃袋制する者は、妻の座制す」と昔から言われているように、料理上手は女性の最大の武器です!
料理好きは家庭的なイメージがあり、職場ではバリバリ働いていても、お昼は手作り弁当。ふと家庭的なイメージをのぞかせると、思わずドキッとしていまいます。
料理が苦手というあなた。料理を趣味にしてみませんか?
はじめは上手くなくても、まずは料理が「楽しい」「好き」になれば良いのです。
料理は奥が深く、気が付くとのめり込んでいくかもしれません。料理は努力次第で上手になります。
逆に女性からみても、料理ができる男性は素敵だとは思いませんか?
3位
旅行
お金がかかるというイメージがありますが、旅行が趣味な女性は、大好きな旅行のためにきちんと計画的に貯金しています。そして、普段できない体験など非日常的な感覚がたまりません。
旅行を満喫してきた女性は、仕事に対してモチベーションがあがり、仕事にも張り合いが出てくるでしょう。
旅行が趣味な独身男性もたくさんいるので、旅行の趣味があうと自然と話が盛り上ること間違いなし!
付き合った後でも、結婚してからも、旅行という共通の趣味があればマンネリ化を防ぐのにもってこいの趣味になります。
2位
スポーツジム
スポーツジムはマルチにスポーツが楽しめる施設が増えています。
エアロビクス・水泳・スカッシュ・ボクササイズなど。アクティブで一緒にスポーツを楽しめるイメージがあります。
スポーツジムに通う独身男性は多く、ピンポイントなスポーツが趣味というよりは、マルチに楽しめるスポーツジムの方が、一緒にジム通いが楽しめちゃいそうですよね。
仕事で疲れて家に帰ってごろごろしているよりも、仕事帰りにスポーツジムに通うフットワークの良さは、課長からしてみると感心するほど。
思わずそのフットワークの良さに、つい仕事を頼みたくなってしまうことも・・・。
課長たちもメタボを気にして通い始めている人も増え、スポーツジムトークで話が盛り上がること間違いなし!
− − −
運動するならシックスパックのお腹を目指そう!
目指すはAYAの腹筋!ぽっこりお腹が凹む最新フィットネス5選
1位
バレエ/ダンス
バレエやダンスはボディラインが命。
柔らかさを感じる踊りの姿は男性陣を虜にします。時に激しく、時に優雅に踊るその姿は、誰もが魅了されます。
優雅に楽しそうに見えるバレエやダンスですが、実際はかなりきついレッスンをしたうえで実現できるもの。
美の裏には芯の強さがあります。
バレエやダンスは少しでもサボると、すぐにダンスレベルが下がってしまいます。そのために時間を作り熱心にレッスンする姿は、美しいボディラインとは裏腹に、他人に振り回されることのない強い意志が、さらに魅力的に見え、モテる女の趣味といえるでしょう。
バレエやダンスをしている女性は、普段の姿勢も良く立ち姿だけで、ほかの女性たちとくらべると断然綺麗です。
その姿勢の良さ、ボディラインの美しさに男性は目を奪われます。
今日のまとめ
男性にモテる趣味を見つけたい!芸術性のある趣味が一番人気
いかがでしたか。このなかで、あなたの趣味はありましたか?特に趣味がない人は、この中から自分に出来そうな趣味を始めてみませんか?
趣味を持っている人は自分の時間をしっかりともち、自分の時間を大切にするひとです。趣味で判断してしまうくらい、いまは趣味は重要なアピールポイント。
見た目がすごくタイプでも、まったく趣味が合わなかったり、理解できなかったりすると結局うまくいきません。また、無趣味も避けられます。趣味がなく自分を持っていない、つき合ったら束縛されそうなイメージを持ってしまいます。
これを参考にモテる趣味を見つけて、そして仕事と趣味を両立できるモテる女になっちゃいましょう!
5位 読書
4位 料理
3位 旅行
2位 スポーツジム
1位 バレエ/ダンス
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。