むくみを解消するグッズ!足の疲れをとる人気のフットケア商品5つ

夕方になると足のむくみがひどくなってくる。なんとなく足裏が痛い。バリバリ働く女性の足はかなりのストレスを抱えています。
足の疲れを溜めたまま仕事帰りに寄った量販店で目にしたのが「足の疲れ」や「むくみ」をとるアイテム。量販店にズラリと並ぶ足の疲れをとる人気グッズの数々・・・うーん、全部気になるぅ。
そんなあなたにピッタリの人気フットケアグッズはコレ!
むくみを解消するグッズ!足の疲れをとる人気のフットケア商品5つ
意外と人気の青竹踏み!
日本に古くから伝わる健康グッズの1つ!「青竹踏み」。なんだかお年寄りっぽい・・・なんて思っていませんか?
痛いのが意外とクセになる「青竹踏み」。その効果はどんなものでしょう?
まずは、なんといってもマッサージ効果による血行促進です!
心臓から一番遠い足は、血行が悪くなりがちです。血行が悪くなると老廃物がたまり、むくみや痛みを引き起こしてしまいます。「青竹踏み」の効果で、老廃物が流れ疲労回復効果の向上を図ることができます。
そして、それらを改善するだけではなく、ダイエット効果や冷えの解消なども期待できそうです。
土踏まずを重点的に毎日5分ほど踏み続けましょう。痛い時は、あまり無理をしないほうがいいでしょう。“イタ気持ちいい”くらいがちょうどいいのです。
ツボの刺激はよく聞きますが「青竹踏み」は体重をかけてツボを刺激することが出来ます。
ホルモンバランスの調整にも効果があるとか・・・。低価格で、運動不足も改善できるのではないでしょうか?
お手軽な足裏シート
ドラッグストアやネットショッピングで絶大な人気を誇るのが、足裏シート。
このシートを足の裏に貼るだけで、疲れが取れると話題を呼んでいる強者!いろんなメーカーが、こぞって販売しています。足裏シートにもいろんな種類があるようですね!
足裏樹液シートというものが主流のようですが、主な成分として木酢液、ハーブなどがあります。
ゲルマニウムが配合されたものや、アガリクス茸やユーカリ樹液を配合したもの。中には、ジャスパーというパワーストーンの種類を配合したものもあるようです。
お風呂上りや寝る前に、このシートを足の裏に貼ることで、寝ている間に毒素の排出を行うのが一般的な使い方みたい。
はじめて使う方は、まずは寝る前に足裏の「土踏まず」に貼ってみるといいでしょう。
前日の疲れや足のむくみがすっきり解消できるという人が多いようですね。疲れから来る足の痺れや痛みも軽減できると評判のものもあります。
あなたに合った足裏シートを探してみるのも楽しみの一つかもしれませんね。
根強い人気! むくみ解消サポーター
足の部分部分で圧が変わっている専用の靴下やストッキングです。これらのサポーターを使って簡単に足の疲れやむくみを解消&改善しましょう!
ただ単に圧だけがかかるようなものではむくみ改善にならず、逆に血の流れを悪くしてむくみを悪化させてしまうこともあるので、必ず、専用のものを着用しましょう。
専用のものはそれぞれ圧力の段階がありむくみに効果があるように作られています。
むくみ解消サポーターには、寝ている間にむくみを解消してくれるものや、仕事をしながらむくみ解消に役立つ商品もあります。
毎日の用途に合わせて使い分けるというのもいいでしょう。
パンプスを履く機会の多い方や、立ち仕事の多い方などにオススメです!
足の指用リングで健康作り
足の指につけるリング??形状も様々なら、用途も様々!!
爪のケアをする時につけるリングは、お使いの方も多いかもしれません。しかし他にも、つけるだけで足のニオイを抑える消臭リングもあります。
消臭剤を練り込んだシリコン製のリング。使用後は、洗って何度でも使えるすぐれもの!他にも、リングをつける事で血行が良くなり足のむくみに良く効くというものもあります。
そして驚く事に、つけるだけで正しい姿勢を保つだけでなく、O脚の改善やダイエット効果のあるリングもあるようです。
足裏にそのリングをつけて歩くだけで、重心が整い姿勢が安定してきます。そして「骨盤の歪みが治った」!「外反母趾に効果が出た!」などの反響も大きいようです。
あなたは、どのリングを使ってみたいですか?
マッサージローラー
最近は、いろんなタイプのローラーが売られていますね。どういう使い方が効果的なのでしょうか?
足首をコロコロすると、足のうっ血を取り除きむくみを改善します。足の甲のツボを刺激する事で、疲れを緩和する事ができるでしょう。足のいろいろな部位をコロコロすることで、血流を促し冷えやコリを取ってくれます。
少し高価ではありますが、電動式のフットマッサージャーも人気のようです。テレビを観ながら・・・本を読みながら・・・など好きな時間にリラックスタイム!
足を乗せて使う足裏用タイプや、ふくらはぎを挟み込むタイプなど、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
価格は様々ですが、高価=良い物というわけではないようです。
店頭でお試しできるところもあるので、1度お試ししてみるのもいいですね!
今日のまとめ
むくみを解消するグッズ!足の疲れをとる人気のフットケア商品5つ
足の疲れをケアする人気グッズ!いかがでしたか?
きっとお役に立てた事だと思います!
今のあなたにピッタリのアイテムで、日頃の疲れから解放される事間違いなし。
ぜひ、リフレッシュしてくださいね。
・ 意外と人気の青竹踏み
・ お手軽な足裏シート
・ 根強い人気のむくみ解消サポーター
・ 健康作りに欠かせない足の指用リング
・ 定番のマッサージローラー
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。