便秘解消に効くキムチの効果!美肌になる発酵食品TOP5

多くの女性が悩んでいる便秘は、腐ったものを体の中に留まらせておく状態のことを言います。食べたものが腸に長時間留まらせていることは、つまり、腐ったものが腸に滞留している状態にあります。本来であれば、外へ排出されるべき老廃物が体内に浸み込み、それが肌荒れの原因にもなります。さらに、さまざまな健康障害も引き起こし、そして便秘が続くとイライラしてストレスもたまります。
私たちの身近にある発酵食品は、便秘解消にとても効果的でアンチエイジングにもなることから「発酵食品ブーム」が巷で巻き起こっています。発酵食品で便秘解消して美肌を手に入れ、見た目年齢を10歳若返らせるのも夢じゃない!
そこで今回は、便秘解消に効く「発酵食品」をお伝えします。
便秘解消に効くキムチの効果!美肌になる発酵食品TOP5
【第5位】
スポンサーリンク
ヨーグルト
ヨーグルトを毎日習慣で食べている女子って結構多いのではないでしょうか?ヨーグルトは消化吸収が良く、乳酸菌が多く含まれていますので便秘には効果的です。
牛乳のように、飲むとお腹がゴロゴロしてしまうということもありません。ビフィズス菌で整腸作用をさらに高め、お腹に優しく便通を促してくれます。消化吸収が早く生きたまま善玉菌が腸に届くので、優しく早く便秘解消されます。早期に便秘解消されることによって、便秘が原因の肌荒が解消されお肌にも良いということになります。
今、各種メーカーがさまざまなヨーグルト菌使用し、目的に合った効果が得られるヨーグルトが数多く並んでいます。
皮膚機能改善に役立つものや、内臓脂肪減少、アトピー性皮膚炎抑制、ピロリ菌抑制など、スーパーでどれも手に入るものなので、目的に合ったものを選んでみてはいかがでしょうか?
【第4位】
チーズ
チーズだって発酵食品です。チーズには多くのビタミンが含まれており、ビタミンAは肌細胞の再生と乾燥肌に潤いを与えてくれ、アンチエイジング効果が期待できます。
ビタミンBは乾燥肌はもちろん、脂性肌も整えてくれ、ニキビや吹き出物を防いでくれます。 そしてチーズにはカルシウムがたくさん含まれているので、骨を丈夫にしてくれイライラも抑えてくれます。 イライラは美肌の敵!シワのもとになります。
そして、チーズにも乳酸菌が含まれていますので便秘効果があります。これはナチュラルチーズに限りますが、チーズはもともと牛乳から作られているので便秘効果はもちろんあります。
チーズも比較的日常生活で摂りやすい食品です。お弁当に持っていったり、おやつにして食べたり、お酒のおつまみにしたり。
チーズは二日酔い防止にも効果的です。
【第3位】
味噌
味噌は常に台所にあるといっても良いくらいの、とっても身近な発酵食品です。
意外に知られていない味噌の美容効果。それは強い抗酸化作用があるので老化防止と、シミ・ソバカス予防・美白効果があると認められています。
健康にも味噌にはコレステロールの低下、脂肪肝防止、そして消化を助ける効果があります。さらに、がん予防、高血圧、脳卒中やボケ防止など、味噌の健康効果は日本食でもっとも自慢できる逸品です。
コーンスープやコンソメスープも良いけれど、日本人にはやっぱりお味噌汁が一番なんですね。
【第2位】
納豆
発酵食品の代表的なのはやっぱり納豆。納豆は栄養素がたっぷりと詰まっていて、昔から老若男女どの世代も食する食べ物です。
納豆は美容の代表的な存在の、コラーゲンやヒアルロン酸よりもアンチエイジングパワーを発揮します。
これは納豆に含まれる「ポリアミン」という成分が直接免疫細胞に働きかけ、保湿効果や美肌効果に働きかけます。
そして、腸内環境を良くして便秘を改善します。納豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモン低下などに効果を発揮し、ホルモンバランスの乱れを軽減して乳がんを予防してくれる優れものです。
【第1位】
キムチ
韓国の代表的な発酵食品です。
キムチには乳酸菌、カプサイシン、βカロチンの栄養素が含まれています。乳酸菌は善玉菌を増やし腸内環境を整える作用があります。さらに、白菜の食物繊維も加わり便秘解消には効果絶大。
次に、カプサイシンは血行を促進して冷え症を解消し、代謝が上がるのでダイエット効果もあります。血行が良くなり代謝が上がると、肌細胞の代謝も良くなり肌が若々しくなります。解毒作用や免疫力UPもしますので病気予防になります。
βカロチンは抗酸化作用が強く、全身の老化防止と肌・髪・爪の健康を保ってくれます。
今日のまとめ
便秘解消に効くキムチの効果!美肌になる発酵食品TOP5
いかがでしたか。発酵食品は毎日摂取することで、効果がじわじわと長く効きます。便通を良くして体の内側から美容効果をもたらし、見た目年齢をぐっと下げちゃいましょう!
実年齢マイナス10歳だって夢じゃない!決して毎日食べるのが難しい食品ではないので、いつもより少し意識するだけで必ず摂ることが出来ます。
外食に行ったらスープを味噌汁にしたり、飲みに行ったらチーズやオーダーしたり、コンビニにでは飲むヨーグルトだって手軽に買えます。納豆は朝ご飯になどなど・・・。今すぐ「菌活」はじめて若返っちゃいましょう!
第5位 ヨーグルト
第4位 チーズ
第3位 味噌
第2位 納豆
第1位 キムチ
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。
スポンサーリンク
関連記事
便秘や肌荒れにも効果抜群!グリーンスムージーの簡単レシピ
便秘、むくみや肌荒れ対策に効果的なグリーンスムージーが今、流行ってるよね。 手っ ...
レモン水のデトックス効果!毎朝一杯飲むだけで美肌になる?
ビタミンC配合の化粧水をお肌に塗りまくったからといって、決して美肌になるわけじゃ ...
食物繊維で腸内フローラ改善!老け顔が若返るってホント?
見た目年齢が若く見える美魔女たちがどうやってその美貌をキープしているのか知りたい ...
5kg痩せた!シミ対策で始めた基礎代謝アップ運動のおかげ?
シミは年齢とともにできやすくなります。 そんな中、真っ白なたまご肌をキープしてい ...
マカロンだけがダイエットの敵じゃない!高カロリーな食べ物5選
オトナ女子にとってマカロンは鬼門です。かわいい見た目とは違って、マカロンは意外と ...