今すぐ彼氏と別れたい!と思った理由と許せない言動7つ

女性が付き合っている男性に対して「別れようかな・・」という気持ちを抱かせる言動。それは、どの時代でも同じような言葉ばかりなんですが、男性側からすると思っても見ないことばかりなんです。
「この人となら、結婚してもいいかも・・」なんて、アラサーにもなれば結婚を意識することもありますよね。でもそんな決意が簡単に揺らいでしまうくらい、女性にとっては強烈な言葉。そこで今回は、アラサー女子が「絶対に別れてやる」と思うほどに腹が立つ彼氏の言動をまとめてみました。
直接彼氏に面と向かって注意できない場合はこの記事をそれとなく見せてあげてみるのもありかもね。
今すぐ彼氏と別れたい!と思った理由と許せない言動7つ
他人任せな発言をする彼氏とは別れたい
デートの際、「今日どこに行く?」とワクワクした気持ちで尋ねると、いつも決まって「どこでもいいから決めてよ」という言葉。
男性からすると、「君の好きなところに行こうよ」というやさしさのつもりなのかもしれませんが、女性側はそうは受け取れません。
二人でデートするのに、興味ないの?と不安になってしまいます。
他人任せな発言は、女性を怒らせるだけでなく、不安にさせてしまうんですよ。
草食系男子が増えている中で、女性が惹かれるのは「肉食系男子」なんです。
世の女性は、引っぱってくれる男性が好きなようですね。
「たまにはあなたの好きな場所に行きたいな」
と可愛く促してみるといいかもしれません。そう言ってもなお「どこでもいい、なんでもいい」という男性には、魅力を感じないですよね・・
ほかの女性をけなすような彼氏とも別れたい
女性の外見をけなしている男性ってたまにいますよね。
そして、その彼女の立場からすると、イヤな気持ちになるもの。
特に「ブス」「デブ」「バカ」などの暴言を平気で口にできる男性は、女性からの好感度もダントツ低いのです。
今は褒め言葉ばかりかけてもらっていても、いつか陰で罵られていたら・・なんて考えると、女性は気が気ではないですよね。
外出先で口にされようもんなら、周囲の目が気になるという女性も多いと思います。
たとえ聞こえない距離だったとしても、女性をバカにするような発言は控えてほしいですよね。
もしかしたら、「こいつ何様?」と彼女に思われているかもしれません。そう思ってしまったら、もう別れる選択しかなくなってしまうのです。
浮気を正当化する言葉
浮気されたことがある女性は意外に多いことと思います。彼氏の浮気を黙認している女性もきっといますよね。
そんな中、些細なことでケンカになって、「浮気してるの知ってるのよ!」ということもあります。そんな時、普通は彼氏が謝ってきますよね。
しかし、それをしない男性がまれにいるんです。
「ごめん」と軽い謝罪の言葉を言ったかと思えば、自分のしたことを棚に上げて正当化しようとする・・・そんな男性が少なからずいるんですね。
「男はそういう生き物なんだよ」なんて言葉に愛想をつかした女性も大勢いるようです。
許す気でいた浮気も、そんな言葉を吐かれたら絶対に許せなくなってしまいますよね。
それどころか、「別れを決意した瞬間」になってしまうこと間違いなしです。
ケンカの途中、吐き捨てるように・・・
交際している男性となら、時にはケンカになることもありますよね。
八つ当たりや一方的な怒りはいけませんが、話し合いは良い関係を築くうえで必要なことです。
しかし、男性の中にはケンカの途中で
「もういい」
と吐き捨てるように言い、話し合いを中断してしまう人がいます。
これを言われると女性はイライラMAX!
何がもういいの?何か解決したの?と詰め寄ってしまいそうになりますよね。
でも、男性がこういうときって、何か理由があるんです。
多いのは二つ。
ひとつは、言い負かされて面倒になった時。
もうひとつは、冷静な話し合いができていないために少し時間を置こうとした時です。
前者の理由で使われているんだとしたら、女性の怒りはMAXですよね。
話し合いができないなら、別れてしまうべきだとも思います。
しかし、難しいのは前者か後者かの見極めですよね。
後者の理由で使っている場合、二人の問題をきちんと考えてくれている男性であることに間違いはないので、別れてしまってはもったいないです。
時間をかけて見極める必要がありそうですね。
人の話を聞かない彼氏と別れたい
意外と人の話を聞かない男性って多いですよね。
「来週の土曜日あけておいてね」って言った日に限って予定を入れるとか、「来週末は実家に帰るから」といった日に限って誘ってくるとか・・
しかも、「言ったよね?」というと、決まって「そんなこと言ってたっけ?聞いてないよ」と言われるんです。
こんな男性にイライラしている女性はたくさんいます。
まず、人の話を聞いてないとか、「私に興味ないの?」と思ってしまいますよね。
ムカつくとか、怒るとかの前に、悲しくなる女性が多いのではないでしょうか?
どうしても我慢できないという女性は多いですので、これも別れを決意する理由の上位にあがってきます。
女を下に見た発言をする、そんな彼氏とは別れたい
日本の社会には「男尊女卑」の考え方が今も根強く残っていますよね。
世間では「古い」と言われる意見ではありますが、実際にそう思っている男性は多いものです。
仕事をバリバリ頑張っているアラサー女性にとって、そんな考えの男性は絶対NG。
しかし、そんなアラサー女性の気持ちも知らず「女はいいよね」「女のくせに」と、女性を下に見た言い方をする男性がわんさかいるんですよね。
そんな言葉を聞いた女性は、一気に冷めてしまいます。
特に、結婚を考えている相手の場合は、絶対にもう一度考え直すべき!
「ん?」と思ったまま結婚してしまうと、痛い目見るのは絶対に女性の方だからです。
親の悪口を言うなんて、そんな彼氏とはすぐに別れたい
結婚を意識すると、問題になってくるのが双方の親問題なんですが・・・結婚は、まずは当人同士の問題なので、親と結婚するわけではありませんよね。
しかし、親によっては「家族同士の問題だ」と強く思っていて、当人同士の意向を無視する場合も・・・そしてそんな親たちを、無視するわけにはいかないのです。
両親たちが結婚した時とは時代も違うので、常識も違って当たりまえ。それを理解してきちんと向き合ってくれる男性でないと不安ですよね。
しかし、彼女の両親の悪口を彼女本人に漏らす男性も増えているのです。ケンカ中に
「育て方が悪かった」
とか
「母親に似て○○だな」
などの言葉を使ったり、中には「お前は母子家庭だから」などと家庭環境をバカにした言い方をする人も・・言葉のあやだとしても、言ってはいけない言葉ですよね。
交際段階の遊びのお付き合いならまだしも、人をバカにするような彼氏にはホント腹がたつし、こんな男性との将来は絶対に考えられません。
今日のまとめ
今すぐ彼氏と別れたい!と思った理由と許せない言動7つ
いかがでしたか。男性は女性に比べると言葉選びが下手です。相手を怒らせるとか、傷つけるとか、あんまり考えずに話している人も少なくありません。
しかし、これからケンカの度にそんな言葉をかけられるくらいなら、別れた方がマシですよね。
ケンカの際に引っかかる言葉が出てきたら、もう一度関係を考え直す方がいいかもしれませんね。それがよりよい関係につながっていくことを願います。
・ 他人任せな発言
・ ほかの女性をけなす
・ 浮気を正当化する言葉
・ ケンカの途中、吐き捨てるように・・・
・ 人の話を聞かない
・ 女を下に見た発言
・ 親の悪口
この記事をあなたはツイてる(^_-)-☆
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。