バナップルってどんな食べ物?毎朝1本食べると痩せる効果あり?

アラサー女子の朝は忙しい。朝食には話題の「バナップル」1本をヨーグルトに合わせて食べてみてはいかがでしょうか。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌との相乗効果でダイエット効果や美肌効果も期待できます。
バナップルに含まれる食物繊維が便秘解消にも役立ちます。
バナップルってどんな食べ物?毎朝1本食べると痩せる効果あり?
バナップルとは?どんな味がするの?
バナップルというのは聞きなれない名前かと思いますが、あの「バナナの王様」でお馴染みの、スミフルというメーカーから発売されている新しいバナナです。
バナップルというのは“Banana”と“Apple”の造語で「まるでリンゴのような味わいのバナナ」という意味なんだとか。
食べてみた感想は、ほんのりりんごの風味がするバナナという感じです。
普通のバナナよりもやや小さめで、皮が薄く、とてもデリケートです。
バナナは、精神を安定させてくれる効果があります。
精神を安定させ、睡眠作用がある「セロトニン」の原料となる「トリプトファン」という物質が含まれているのです。
うつ病の予防になるだけでなく、女性の悩みであるPMS(月経前症候群)にも効果があると言われています。
うつ病ではなくても、最近ストレスを感じているな、とか、今日はちょっといつも寄り付かれているなと感じたら積極的に摂るべき果物ですね。
バナップルの驚くべき効果
・精神の安定をもたらしてくれる
・うつ病の予防にもなる
・PMS(月経前症候群)の改善効果あり
精神を安定させ、睡眠作用がある「セロトニン」の原料となる「トリプトファン」という物質が含まれているからです。
食べると即エネルギーになる!朝食にオススメ
スポーツ選手が練習で栄養補給に取り入れていることでも有名なバナナ。
食べると即エネルギーになるため、朝ご飯を食べる気がしないという人もバナナを食べれば脳が活性化して、勉強や仕事もはかどります。
私は高校生の時、運動部のマネージャーをしていたのですが、合宿には毎回ダンボールでバナナを持って行っていました。
休憩の時に、水分と同時にそれをとることで疲れを取ることができるということでした。
パンやご飯は食べられなくても、なんとなくバナナなら食べられそうですよね。
バナップルは甘すぎないほどよい酸味があるバナナなので、甘いものが嫌いな人でもとても食べやすいみたいですよ。
腸をきれいにしてくれる
バナナには腸をきれいにしてくれる効果があります。
食物繊維とビタミンが豊富なため、腸内を綺麗にしてくれます。
まさに自然のサプリメントとも言えるバナナは積極的に摂りたいですね。
腸がキレイになると肌も綺麗になるんです。よく、便秘の時に顔に吹き出物がたくさん出来て困りますよね、それからもわかるように腸がクリアな状態だと肌もキレイになるということなんです。
まさに一石二鳥ですね。
バナップルはなんと冷気に強いバナナなんです。なので凍らせてシャリシャリにして食べることができます。
私はバナナの甘ったるい感じが嫌いで、冷たいとたくさん食べられるのにな、と思っていたので、バナップルで試してみました。
皮をむいて適当な大きさにカットしたバナップルをタッパーに入れて凍らせておきます。
それをちょっと出しておいて半分溶けたような状態で食べるととっても美味しいです。
肌の若返り効果あり
30歳~49歳の女性21名に1日2本(朝と夜の1本ずつ)バナナを4週間食べ続けるという実験をし、その肌の状態を調べるという試験の結果を見たところ、「肌の水分、油分、頬の弾力」の値を見ると、多くの人が、すべての数値が上回っていました。
このことからもバナナには肌を若返らせる効果があるようです。
私のようにバナナの甘ったるい香りと味がどうしてもダメ、という人は、バナップルを凍らせて、牛乳と一緒にミキサーに入れ、バナナスムージーを作るというのもオススメです。
例えば、バナップル特有のりんごの風味を生かすために、皮をむいたりんごをひと切れ追加してもいいですね。
バナップルの酸味が引き立ってとても美味しいスムージーができますよ。
牛乳を豆乳に変えるとより美肌効果が期待できます。試してみてくださいね。
もちろんダイエット効果もあります
朝バナナダイエットというのが流行ったのは記憶していると思いますが、ただの流行りではなく、今もバナナを朝食べてスタイルを維持している人が結構います。
甘い味と香りから、ダイエットには向いていないのでは?と思う人も多いかもしれませんが、バナナは栄養が豊富だということを頭に入れておいてください。
バナナを食べて、さらに甘いジャムを塗ったトーストを食べ、目玉焼きやウインナーを食べ…なんてことをしたらダイエットにはなりません。
バナナを食べるときは、バターを薄く塗ったトーストと牛乳または豆乳くらいの軽い食事にしましょう。
バナナだけで足りるという人は、バナナだけでもいいくらいです。
バナップルはとても小さいので、もう少し食事をしたいという人にはいいかもしれません。
甘ったるくないので一本サラっと食べられてしまいます。
ただ、あくまでもバナナですので時間が経つとどうしてもバナナの甘さが引き立ってきてしまいます。
それが苦手な人は、買ってきて数本はすぐ食べる用に、数本は凍らせてスムージーにする用にと分けておくといいですね。
バナナが苦手、という人は結構いるかもしれません。ちょっとお高いですがそんな人はバナップルを一度食べてみてください。
サイズも小さく、香り豊かで、さっぱりとしたりんごの風味があり、とても食べやすいです。
私は今までバナナを買っては腐らせてしまっていたのですが、バナップルを食べるようになってからは凍らせたりしても美味しいので、腐らせることがなくなりました。
今日のまとめ
バナップルってどんな食べ物?毎朝1本食べると痩せる効果あり?
いかがでしたか。せっかくバナナが安いからといってたくさん買っても食べられないで捨ててしまうんじゃもったいないですよね。
新しい食感と、味わいのバナップル、ぜひあなたも食べてみてくださいね。
・ 精神の安定
・ エネルギー源になる
・ 腸をきれいにしてくれる
・ 肌の若返り
・ ダイエット効果
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。