些細なことでイライラする!彼氏の何気ないデート中の振る舞い7つ

「彼氏にイライラする!」女子会に参加すると、このフレーズを頻繁に聞きます。私もデート中の彼氏の振る舞いに思わずイラッとすることが、それはもう何度もあります。
皆さんの彼氏はどうでしょうか?こんな風に多くの女性がデート中の彼氏の言動や行動に不満を感じていて、イラッとしているんです。
ではいったい、どんなところにイラッとするのでしょうか。でも、どうせなら楽しくて愛を深められるデートをしたいですよね。
そういう場合は、自分がいつも彼氏のどんな振る舞いにイラッとするのかを把握しておいて、怒りを上手くコントロールしていくことが大事ですもんね。
どうしてもムカつくと思ったら、深呼吸して6秒待つ。そうすれば彼氏を許してあげるだけの心の余裕もでてきますよ。
どんなに親しい間柄とはいえ、彼氏にも育ってきた環境や価値観といったバックグラウンドがあるので思い通りには中々なりません。その違いも許してあげられる器の大きな女性になれば、もっと彼氏に愛されて素晴らしい恋愛ができるようになるはずです。
そこで今回は、デート中に思わずイラッとする彼氏の何気ない振る舞いを7つ集めてみました。「あるある〜!」と思わず納得すること間違いなしです!
些細なことでイライラする!彼氏の何気ないデート中の振る舞い7つ
デート中に彼女をイラッとさせる彼氏の7つの振る舞い
1. 何度もデートに遅刻してくる
デートの時間を彼氏が守らなくて、イラッとするという女性は多いです。それも何度も遅刻してくるとなると「さすがに何なの?」と怒りたくなりますよね。
朝が苦手だという男性や、仕事や付き合いで忙しい男性が休日の朝は疲れ切っているということは良くあることなので、以下の3つを試してみるといいかもしれません。
・彼氏の遅れてくる時間を見越してデートの時間を組む
・自分で待ち時間を楽しむ
私が実際にやってみて特に有効だったのは「自分で待ち時間を楽しむ」でした。近くのお店で買い物・お茶・読書などをして過ごすのですが、何度かその時に他の男性から声を掛けられたことがあったので彼氏に伝えると、それ以降遅刻がピタッとなくなりました。
2. デートの下調べをせずノープランでやってくる
デートの下調べをしないでやってきて「どこに行きたい?」「何を食べる?」などと、その場で聞いてくる彼氏にイラッ!付き合ってから間もない頃のデートは色々とリードしてくれたのに・・・とガッカリしたという声もあります。
しかし、これは彼氏があなたとの関係が落ち着いてきたと思っているサインです。
男性は付き合いたての頃は、あなたに好かれるために結構ムリをしています。例えばデートプランを練る、お支払い、プレゼントを贈るなど・・・時間と労力とお金をかけているんですよね。だから「前みたいにしっかりしてよ!」と言っては可哀想ですよね。
デートのプランが思い浮かばず困っていそうな時は「私はここに行ってみたい!」という場所をいくつか自分でも考えておくと、彼氏の負担も減りあなたも行きたいところに行けるのでオススメです。
3. 見た目をからかってくる
付き合いたての頃は「可愛い、好き」などと言っていた彼氏が、見た目や体型をイジってくることにイラッとするという声を、付き合ってから半年以降のカップルの口からよく聞きます。
私も以前は「何でそういうことばっかり言うの?そんなに言うなら別れればいいじゃん!」などと本気で怒っていましたが、どうやらこれは、男性が好きな人をイジめたくなるという心理の1つだということがようやく分かってきました。決してあなたのことを嫌いになったとか、ブスだなと思っているから言っているわけではありません。
男性たちは口を揃えて言います。「彼女がスネる顔が可愛くて、つい口にしてしまう」と。あなたにとってコンプレックスと感じることも、彼氏にとってはイジりたくて仕方がなくなるくらい可愛いと思える個性の1つです。どうか許してあげてください。
4. 店員さんに横柄な態度を取る
自分ではなく店員さんなどの第三者に対する態度が急変するタイプっていますよね。彼氏がそんな人だったのか・・・とガッカリする女性は少なくありません。そういった態度を彼氏が取っている場合は「そういう態度を取るのは私はちょっと苦手だし、怖いな・・・」と伝えると、彼氏の方も少しは考えてくれるはず。
店員さんにも自分から少しフォローをするなど対応をしましょう。
何度も同じようなことをされてイラッとするなら、デートで選ぶ店をしっかりと選ぶのも有効です。店員さんの対応がいいお店を選ぶことで、自分も相手も快適に過ごすことができます。
5. 自分の好きなことを一緒に楽しんでくれない
自分の好きなことに全く彼氏が付き合ってくれないからイラッとする、という悩みを聞くことがあります。彼氏と共通の趣味がないというカップルは案外多いものです。
それから、女性の好きなことの1つにショッピングがありますが、男性は苦手という人が多いので、無理に誘わない方がいいと思います。一緒に楽しんでくれないからとイラッとするようなら、1人の時や友人と行く方が絶対に楽しめます。
しかし、ここぞという時に2人で楽しめるものを探しておくことは大事です。食べるのが好き、自然が好きなどの共通点でもいいので、デートでは2人が楽しいと思えることをするのがオススメです。
6. お金がないという
お金の不安を感じると、心穏やかにはいられませんよね。彼氏が「お金がない、お金がない」ということにイラッとする女性は多いです。「お金がないならデートに誘わなければいいのに・・・」と思う女性もいますよね。確かにそうかもしれません。
でも男性は、お金がなくても時間がなくても、好きな女性とは会いたいと思います。
「お金がない、だから貸して」ではないなら、このお金がないというのは「お金がない(だから今日のデートにはお金をかけられない、ごめんな。またある時は奢ったりするし、何か買ってあげるから)」という言葉が後ろについていると思って、イラッとするのではなく大目に見てあげてください。
お金がなくても、おうちデートやドライブに行くなど楽しめることが色々とあるので、工夫してみてください。
7. 上から目線で否定してくる
自分の考えが全てだと思っていて、相手のことを否定してくる男性はモラハラ系の彼氏ですね。
イラッとする女性も多いと思いますし、これを許しておくというのは考えものです。ですが、前はそうじゃなかったのに最近急にそうなったという場合は、職場や家族、それからあなたとの関係でストレスを感じている可能性があります。
様子が変だなと思ったら「最近なんだか否定的になっているけど、思っていることがあるなら話して」と気づいていることを伝えてみてください。
何も原因がないということはないはずです。
今日のまとめ
些細なことでイライラする!彼氏の何気ないデート中の振る舞い7つ
デート中の彼氏の振る舞いにイラッとする経験はほとんどの女性が持っています。それもそのはず、女性はデートに向けて服を買ったり、ボディケアをしたり彼氏に少しでも可愛いと思ってもらおうと様々な準備をします。そんな中で、彼氏のやる気のない態度やガッカリするところを見てしまうと心穏やかではいられません。
しかし、彼氏の心理や立場を理解して、嫌な部分は上手に気持ちを伝える、もしくはイラッを回避する方法やイライラ解消の術を身につけていくと、彼氏との関係も良好になり、怒りの感情で2人の関係を壊してしまうこともありません。彼氏にイラッとしたら、まずは呼吸を整えて冷静になることから始めてみましょう。彼氏の事を許すことは、他人に寛容になるということでもあり、巡り巡って自分を大切にしていくこと、許していくことにも繋がりますので、気持ちが楽になります。周りでもそういう話が出たら「あの記事で、他の人の彼氏もそんなもんだって書いてあったよ」と話してあげてくださいね。
・デート中に彼女をイラッとさせる彼氏の7つの振る舞い
1. 何度もデートに遅刻してくる
2. デートの下調べをせずノープランでやってくる
3. 見た目をからかってくる
4. 店員さんに横柄な態度を取る
5. 自分の好きなことを一緒に楽しんでくれない
6. お金がないという
7. 上から目線で否定してくる
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。