1000万円を貯めた女性のリアル!節約しすぎない生活と賢い副業ワザ

お金を貯められない人の多くが「1000万円貯めるなんて無理!」と言います。
確かに1000万円は大変ですし、多少なりともストイックな要素が必要です。ただ、達成できている人があなたと同年代でも一定数いるので、不可能ではないのです。
それから「収入が少ないから難しい」という声もありますが、収入の多さと貯金額は必ずしも一致しません。というのも“お金を貯めること”と“お金を稼ぐ”のでは、違った筋肉が必要だから。
そこで今回は、お金を貯める為に必要な筋肉を鍛える方法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1000万円を貯めた女性のリアル!節約しすぎない生活と賢い副業ワザ
年代別独身女性の平均貯蓄額は?
年代別独身女性の平均貯蓄額は、高卒・大卒などの社会人歴の違いや、会社員・自営業などの職業の違い、実家暮らし・一人暮らしといった生活スタイルの差もあるので「独身女性」といっても千差万別。あくまでも参考程度に。
・20代独身女性の平均貯蓄額
平均収入300万円未満の層が多く、貯蓄額も100万円未満が目立ちます。平均は69万円とのこと。
・30代独身女性の平均貯蓄額
平均収入300万未満と300〜500万円の層が多く、収入のピークを迎える人も。貯蓄額は250〜600万円と差が開いてきていることが分かりました。中には1000万円すでに達成した人も!
・40代独身女性の平均貯蓄額
平均収入300万円未満が増加。それに続いて300〜500万円の層が目立ちます。平均は315〜600万程度。中には2000万円超えの人もいるので、老後の為にも出来る限り蓄えておきたいところ
・50代独身女性の平均貯蓄額
40代と同様に平均収入は300万円未満と300〜500万円の層が多く1000万に近い、もしくはそれ以上で5000万円近く貯められている人もいます。
参考文献:
金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)設問間クロス集計(平成29年)
貯める目標金額を決める!
貯蓄グセをつける為には3つのステップがあります。
① 目標を明確に
「一体何のためにお金を貯める必要がるのか」を明確にしておくことで、モチベーションが持続しやすい!
② 期限を決める
目標の次は期限と金額を明確にすることから。それから逆算して、今月いくら貯めるかを考えていきます。
③ 実践する
日常生活で貯める為の行動をコツコツと積み重ねていきます。実践してみて無理がある点は振り返り、目標の再設定をするのもあり!
– – – – – – – – – – –
今から少しずつでも自己資金の準備をしていきましょう。
結婚、出産費用、子育て資金を貯蓄ゼロの私が貯めた賢い方法
– – – – – – – – – – –
1000万円貯めた女性がやっていること
・1000万円貯めた女性は先取り貯蓄をしている
余った分を貯金しようと思っても、手元にあれば使ってしまうのが人間の性。給料から自動引き落としで「天引き預金」すれば毎月決まった額を貯められます。会社に財形貯蓄の制度があればそれも利用してみて。
・1000万円貯めた女性は積極的な資産運用をしている
1000万円貯めた女性たちは資産運用にも積極的。彼女たちの共通点は、株投資や金投資などバランス良く行っており「長期的な目線で利益を得るように意識している」という点です。
・支出のコントロールができているからこそ1000万円貯まる
支出を減らすのは1000万円貯める上で絶対に必要なこと。自分の生活で優先順位を立てて何に使うかを検討しましょう。
・貯金口座を分けて管理するのが1000万円を貯めるコツ
生活口座と貯金口座は必ず分けて。ネット銀行なら残高をいつでも確認できるので便利です。
・1000万円貯めた女性は臨時収入は使わずに貯蓄していた
1000万貯めた女性は臨時収入を迷わず貯蓄に回します。最初からなかったものとして考えるので、ご褒美は日頃のやりくりの範囲内で。
・1000万円貯めた女性は一発逆転を狙わない
1000万円貯めた女性の共通点は、宝くじ・競馬・パチンコなどのギャンブルは当てにしていません。仮想通貨・FXも大損する可能性があると意識しておきましょう。
・1000万円貯めた女性は欲しいモノと必要なモノを見極める力を磨いていた
何かを買う時は「それは必要なモノ?」と問いかけてみて。お店で見て欲しいと思ってもその場で即決しないのも◎
・お金を使わずに楽しむポジティブ思考を持ち合わせている
外食や買い物が趣味な人はお金を使わずに楽しめることを見つけてみて。休みの日は図書館で過ごせば知識も増えて賢くなれる!
副業に手を出す前に断捨離で稼いでみる
自分の部屋は宝の山。服や本、CDなど不用品を売って臨時収入を得る人が増えています。断捨離にもなり一石二鳥!具体的にどのような方法で売るのかを解説します。
・メルカリ
パシャっと写真を撮影して説明文を書くだけ。手軽に出品できるフリマアプリといえばメルカリ。値切られることも多々ある為、値付けの際に少し高めに設定しておくのがコツ!
・ヤフオク
市場価値が高いものはヤフオクに出品するのが◎入金管理・連絡・発送など少し手間がかかりますが、手数料が安く買った当初の価格以上になることも。送料を安く抑える工夫や、買いたいと思わせる文章、商品を魅力的に撮影するテクニックなども身につけて。
・ブックオフ
書籍・漫画・CD・DVDを売るならブックオフ。査定が終わったらすぐに現金を手にすることができます。新刊や雑誌の最新号、絵本、参考書や専門書などは高く買い取ってもらえる可能性大。
・ワットマン
店頭買取だけでなく出張買取や宅配買取なども行っているワットマン。洋服はシーズンより少し前に査定に出すのがポイント。引き出物で貰った新品の食器なども売れますよ。
・ジモティーやアッテ
ジモティーやアッテというのは、地域の売り買い掲示板のようなもの。直接相手と会って、物のやり取りをします。家具や家電は大人気!すぐに買い手が見つかるので、引っ越し前などに試してみて。
おすすめの副業(自分に合ったネットビジネスで稼ぐために)
本業に支障が出にくいネットビジネスを副業として始めれば、本業と副収入で生活に余裕が生まれます。どのような方法があるのかを見ていきましょう。
・アフィリエイト
美容・健康・語学系などサイトを作って広告を貼り、購入者が出れば報酬が入ってきます。最初の数ヶ月は報酬ゼロも覚悟して気長にコツコツと。
・アドセンス
アドセンスもアフィリエイトのように広告で収入を得るビジネスのこと。登録が簡単で、広告を選ぶ手間もかからないので「アフィリエイトよりも気軽に始められる」という声も。
・転売
安く買って高く売るネットビジネスのことで「せどり」とも言います。目利きの人だけでなく、ツールを利用すれば初心者でも売れる商品が見つけられます。ただし、商品の選定をミスすると在庫を抱えてしまうリスクも。
・ライター
文章を書いて稼ぐライターの仕事は、空いた時間を利用して稼ぎたい人や書くことが好きな人におすすめ!ランサーズやクラウドワークスなどの仕事仲介サイトからスタートしてみて。
※ネットビジネスをする際の注意点
自分の得意なこと・好きなものが、社会の求めるニーズとピッタリとハマれば、ネットビジネスで大金を得る人もいます。ただ「在宅で誰でも簡単に」とか「高額収入」などのうまい話には気をつけて。
1000万円貯めてようやくわかったこと(体験談)
「1000万円貯める!」と決めた当初は、本当に私が1000万円達成できるのだろうかと不安に感じていました。でも、やり始めたら貯金額が増えていくのが楽しみで。1000万円達成した時は「私でも貯められた!」と嬉しかったのを覚えています。貯金がなかった時は、病気や介護など“老後への漠然とした不安”を感じていたのですが、今は心にゆとりも生まれました。
– – – – – – – – – – –
もし老後に不安を感じているのなら以下の記事がオススメです。
アラサー独女が抱えている老後の不安を解消する5つの方法
– – – – – – – – – – –
これから貯蓄生活を実践する女性へのアドバイス
1000万円の貯蓄生活を実践する上で「こんなことを意識してみるといい」という点をまとめてみました。
① 財布の中身を確認する
1日の始まりと終わりに財布の中身を確認する癖をつけましょう。
② 支出を減らしたい費目だけ家計簿をつける
家計簿を全部つけようとしても続かないので、使いすぎているかもと思う費用だけでも支出を管理してみて。
③ 変動費よりも固定費を削減する
食費など毎月変動する部分をカットするよりも、生命保険などの固定費の見直しをしていくとストレスなく貯められます。
④ 最低1年、ボーナスは手をつけずに貯蓄に回す
ボーナスは臨時収入。最低1年、手をつけずに貯蓄に回すことで貯蓄額も一気に増えますよ。
– – – – – – – – – – –
我慢せずにお金を貯める方法に興味があるのなら次の記事がオススメです。
お金を増やせる女性はココが違う!できる女の貯蓄術5選
– – – – – – – – – – –
今日のまとめ
1000万円を貯めた女性のリアル!節約しすぎない生活と賢い副業ワザ
もしもの時に備えるにも、新しい何かを始めるにも1000万円あると人生の選択肢が広がります。
ただし、最初は我慢や辛さを感じるという点ではダイエットや筋トレと同じ。
それでもめげずに継続することで「いつの間にか1000万まで届いていた」というものです。
1000万を貯める能力が1度身に付けば、そこからはいくらでも増やしていくこともできますし、漠然とした不安感も消えて、自分に自信が持てるようになるはずです。
最近は、副業OKの会社も増えているので“個人が稼ぎやすい時代”になっています。
1. 年代別独身女性の平均貯蓄額は?
2. 貯める目標金額を決める!
3. 1000万円貯めた女性がやっていること
4. 副業に手を出す前に断捨離で稼いでみる
5. おすすめの副業(自分に合ったネットビジネスで稼ぐために)
6. 1000万円貯めてようやくわかったこと(体験談)
7. これから貯蓄生活を実践する女性へのアドバイス
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。