1000万円貯めた30代女性はやっている!お金の扱い方TOP10

「30代のうちに貯めるべき理想の貯蓄額は1000万円」と言われています。
しかし、実際にそれだけの貯蓄がある30代は “全体の2割程度” という調査結果が出ていました。
1000万あると人生における選択肢も増えて、万が一の時にも安心です。
しかし、普通に生活していると貯金しようとは思っても、中々貯められない・・・という人も多いでしょう。
そこで今回は、着実に1000万円貯めてきた女性たちから、お金との向き合い方や扱い方を学んできましょう!
調べてみると、彼女たちは共通して「お財布の使い方」にある特徴があったのです。
1000万円貯めた30代女性はやっている!お金の扱い方TOP10
- 1. 1000万円を貯めるためのシミュレーション
- 2. 30代で1000万円貯めた女性のお金の扱い方TOP10
- 3. 1. 機能的なお財布を選ぶ
- 4. 2. レシートや領収書は溜め込まない
- 5. 3. 必要以上のお金を持ち歩かない
- 6. 4. ポイントカードの数を減らす
- 7. 5. お札や小銭入れが2箇所に区切られているお財布
- 8. 6. 月に何度もお金を下ろさない
- 9. 7. 先取り貯金をする
- 10. 8. クレジットカードを賢く利用する
- 11. 9. 予算を決めてお金を使う
- 12. 10. その日いくら使ったのかを毎日確認する
- 13. 日常生活で1000万円到達した女性が意識している5つのこと
- 14. 今日のまとめ
- 15. あなたにオススメの記事
1000万円を貯めるためのシミュレーション
・10年で貯める場合
1年間に100万円貯める必要がありますね。
1ヶ月8万円程度は貯金に回す必要があるので、ボーナスほとんどを貯金するか家賃がかからない実家暮らしでないと厳しいかも・・・
・22〜39歳までの17年で貯める場合
1年間に59万円貯める必要があります。ボーナスが年2回あるとして、1回のボーナスで10万貯金するなら、残りの39万円を12ヶ月で割ると1ヶ月に32,500円貯める計算に。これなら、1人暮らしをしていても無理なく貯められそうって思いませんか?
30代で1000万円貯めた女性のお金の扱い方TOP10
1. 機能的なお財布を選ぶ
「お財布=ブランド物じゃないとダメ!」というこだわりがあるのは貯められない女性の特徴です。1000万円貯めた女性たちは、ブランドよりも機能性を重視している傾向があり、黒や茶色などベーシックな色を選ぶ人が多いです。長財布でも、折りたたみでもOK!自分が扱いやすくて、長く使えるデザインのものを選びましょう。
2. レシートや領収書は溜め込まない
もらったレシートや領収書は、溜め込まないのが1000万円を貯めた女性たちの共通点です。彼女たちは、お財布から定期的にレシートや領収書を取り出し、エクセルや家計簿アプリで、お金の流れを管理・把握しています。定期的に自分のお金の使い方を振り返っているので、無駄使い防止にもつながっているとのこと。
3. 必要以上のお金を持ち歩かない
お財布の中に沢山お金が入っていると、あれもこれも買っておこうかなと思ってしまいませんか?
しかし、1000万円を貯めるには日々の出費をなるべく減らすことが先決。
必要以上のお金を持ち歩かないようにすると、本当に必要な物だけを買おうと気持ちが引き締まります。
4. ポイントカードの数を減らす
1000万円貯めている女性たちは、ポイントカードを本当に使う物なのかという基準で厳選しています。ポイントを貯めるために買い物をしているようでは本末転倒。3ヶ月以上触っていないポイントカードは、思い切って家に置くか処分しましょう。
5. お札や小銭入れが2箇所に区切られているお財布
1000万円貯めた女性を観察していると、お札部分と小銭入れの部分が2箇所に区切られているお財布を持っている人が多いです。
お札:左 1万円 右 1000円/ 5千円
小銭:左 1円/5円/10円 右 50円/100円/500円
などお金を入れる場所を決めて整理整頓すると、管理しやすくなります。
6. 月に何度もお金を下ろさない
1000万円貯めている女性たちは、お金を下す時にかかる手数料無料にこだわっているので、ATMの利用は時間内に済ませています。また、お金を下す回数も月に決められた回数だけまとめて引き落として、その金額内でやりくりをしています。
7. 先取り貯金をする
「後から貯金をしようと思っても貯められない」ということ彼女たちは知っています。だから、お給料が入ったら貯蓄分を残しておいてお金を引き出すなど工夫をしているのも1000万円達成組の特徴です。
8. クレジットカードを賢く利用する
クレジットカードで公共料金や日々の買い物をしていて、ポイントやマイルを彼女たちは貯めています。しかし、クレジットカードの支払いは一括払いにするなど、利息がつかない利用方法で賢く利用するというのが前提です。
9. 予算を決めてお金を使う
1週間単位でいくら使うか予算を決めて、その範囲内で生活をするというのが貯蓄を増やす上で必要なことです。その週に使いすぎてしまったら、その他の週で調整するなど限られたお金で生活するという意識を持っている人が、お金を貯められています。
10. その日いくら使ったのかを毎日確認する
貯められている女性たちはお財布に今いくら入っているか言える人が多いようです。その日いくら使ったのかを毎日確認して、お金の出入りを意識しましょう。
日常生活で1000万円到達した女性が意識している5つのこと
貯蓄目標を具体的に立てる
「何の為にいつまでにいくら貯める」という明確な目標を立てると、貯蓄のモチベーションもUP!その為には人生設計も具体的にしていく必要がありますね。
固定費用を見直す
家賃や保険料、ネット回線の利用料、携帯代など毎月掛かっている固定費用の見直しをすると効果的です。家賃は、引越しを検討するだけでなく、周辺の物件の相場と比較して交渉すると下げてもらえることも。携帯代は、格安スマホを利用することで大きな節約が見込めますよ。
手作り弁当とドリンクを持参する
食費をあまりにも切り詰めると健康を害する恐れが。昼のランチ代は節約のポイントで、手作り弁当を持参すると節約にも健康維持にもなって一石二鳥です。また、好きなドリンクをボトルに入れて会社に持参すると、お茶代の節約にもなります。
自分の市場価値を高める
収入UPを目指すと、貯蓄もしやすくなります。資格を取得したり、仕事の幅を広げる、営業成績を伸ばすなど会社での自分の価値を高めていきましょう。また、会社以外で収入源を作るのも効果的です。副業OKの会社であれば、自分の適性を生かして収入につなげていきましょう。転職をして収入を上げたことで貯められる体質になったという人も多いです。
節約を楽しんでいる
彼女たちは、節約を苦しいものだとは感じてはいません。毎日の中で自然と節約を意識できていて、懸賞に応募していたり、使ったつもり貯金をゲームのように楽しんでいるので節約が一時的なものになりません。だから結果としてお金が貯まっていっています。
今日のまとめ
1000万円貯めた30代女性はやっている!お金の扱い方TOP10
30代のうちに1000万円を目指すというのは素晴らしい心がけです!
実際に貯めることができれば、人生の選択肢も増えて、不測の事態が起こっても困らずに済みます。
中でも、1000万円貯められた女性たちは、お財布の使い方にこだわっています。
「お金を大切に扱っているから貯められているんだ」ということが彼女たちのお金の使い方を見ていると分かりました。
貯金を増やすには、具体的な目標を立てることが大事。
その中で、日々の出費を振り返ると自分が何にお金を使っているかが分かり、節約できるポイントも見つかるはず。
あなたも1000万円貯めるという強い意志を胸に、まずはお財布の中身を見直してみてはいかがでしょうか?
・1000万円を貯めるためのシミュレーション
・30代で1000万円貯めた女性のお金の扱い方TOP10
・1. 機能的なお財布を選ぶ
・2. レシートや領収書は溜め込まない
・3. 必要以上のお金を持ち歩かない
・4. ポイントカードの数を減らす
・5. お札や小銭入れが2箇所に区切られているお財布
・6. 月に何度もお金を下ろさない
・7. 先取り貯金をする
・8. クレジットカードを賢く利用する
・9. 予算を決めてお金を使う
・10. その日いくら使ったのかを毎日確認する
・日常生活で1000万円到達した女性が意識している5つのこと
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。